top of page

「あたりまえの生活が出来ることのありがたさ」「平和なくして人は生きていくことは出来ない。」被爆地「ナガサキ」をおとずれ恒久的な世界平和を願う心を養います。
長崎平和公園、長崎原爆資料館、長崎総合福祉センター(講和)
10月10日修学旅行 2日目
長崎市内自主研修 体験活動
普段の生活では体験できない活動を通して、自ら課題を見つけ、積極的に取り組む姿勢、仲間と協力する、主体的に学ぶ力を身につける。
長崎市内班別研修 牧島ペーロン体験



10月11日修学旅行3日目
文化体験、太宰府天満宮
平素の生活では味わえない文化体験、学問の神太宰府天満宮を参拝し、仲間とのかけがいのない思い出づくりの場とし、これから本番を迎える入試への必勝祈願
有田焼絵付け体験 太宰府天満宮散策


中間テスト終了
中間テストが終了して、3年生最後の事前指導が行われました。
色々な約束事や注意点、やはり色々な制限はあります、でもその中で楽しめることはたくさんあると思います。
クラスの平和宣言楽しみです。
明日は早いです。今日は早く休んで明日に備えましょう。
10月9日は6:00〜6:15分に校門を通過、6:30分には集合完了です。忘れ物はないように、元気に登校してください。

GREETINGS
ADD A WARM MESSAGE TO WELCOME VISITORS
bottom of page